top of page
ペットフードの2つのボウル

​どうぶつたちに笑顔を

VIBRANT INSIGHTS

ふたりと写真館

​1匹でも多く不自由のない今を
​笑顔の未来を

グッズの収益をどうぶつたちの支援に

ふたりと写真館では

写真館公式のイラストグッズを

寄付付き商品としてsuzuriで販売いたします!

イラストレーターmaoさんとのコラボレーションで

当館をモチーフにしたイラストです!

こちらの収益の一部を

動物に関する愛護や保護団体等へ寄付をする活動をさせていただきます!

​グッズの購入

​商品の収益が寄付される

​どうぶつ達の今の支援に繋がる

0014 (6).jpg

私たちがいつも一緒に暮らしているペットたち

この子たちは幸せに暮らしているけど

 

犬や猫、うさぎなどのどうぶつの保護団体には

毎日のように新しいどうぶつ達が

保護されているのが事実です

それぞれの保護団体は

ボランティアなどの支援で

成り立っているところがほとんどで

毎日のどうぶつ達のご飯やトイレシートなどが

​足りていない団体も数多くあります

そんな保護されたどうぶつ達を助けたいけど

新しい家族として受け入れる環境はなかなか簡単に作れない

ペットに携わる写真館だからこそ

彼らのために私たちが何かしたいと思い

この度、ふたりと写真館の公式グッズの売上の一部を

どうぶつ達を保護している団体に寄付をして

​支援をする活動を始めます!

ふたりと写真館

​土田達郎・岩本弘美

140 (1).jpg

これまでに集まった金額

ご支援先

2023年6月〜2023年12月末までの寄付額が決まり次第

ご案内をさせていただきます

支援先はふたりと写真館がある京都市が設置している

「京都市動物愛護事業推進基金」として寄付を予定しています。

​京都市内の動物愛護事業の拠点施設「京都動物愛護センター」が活動している、動物の愛護に関わる事業を寄付金から活用されます。

ご案内事項

  • ご購入方法や商品の返品・交換などは販売元のsuzuriのページからご確認くださいませ

  • 当館の公式グッズ以外の商品(看板うさぎのモノ君グッズや別イラストのグッズ )もsuzuriに出品していますが、公式グッズ以外の商品は寄付付き商品ではございませんので、ご注意ください

  • 寄付額は12月末で一度締切、寄付をさせていただきます

  • 寄付額や寄付先などはこちらのホームページで随時ご報告いたします。寄付付き商品のご購入者に個別にご報告することはございませんので、あらかじめご了承くださいませ

みなさまのあたたかいご支援を
ありがとうございます

bottom of page